【緊急】Binance(バイナンス)が取引、ログインできない?GOXなの?

2/10 16:28 更新

またログインしにくい状態になってるみたいですね。

解決策を下の方に記載してますので良かったら試してみて下さい。

2/9 19:01更新 やっとバイナンスから再開確定の連絡が来ました。下の方に追記しておきますね。

ちなみにGOXはありません。ご心配なく^^

 

2/9 17:51更新 とりあえずbinance、ログインできるようにはなったみたいですね。

ただデータがかなりずれてますし取り引きもできません。

もう少しかな・・・

 

2/9 まだ再開してないですね・・・Twitterでは色々アナウンスがあってますが・・早く再開して欲しいものです

 

2/8 22:57 更新 記事下の方に取引再開予定時間について追記しています。

 

今現在Binance(バイナンス)の挙動がおかしいです。

何度もログインを求められたり、取引ができなかったり・・・

挙句の果てには

この表示。やられた顔が不安を煽りますね(笑

 

Binance(バイナンス)のアプリも見てみましたがRELORDして下さいとでたりログインのし直しを求められたりしてますね。

 

Twitterを見ても

 

 

結構不安に思ってる方も多いみたいですね。

先日のコインチェックの話題もあるので心配している方も多いようです。

 

Binance(バイナンス)がログインや取引できなくなってる理由

しかし、これについてはBinanceから正式に発表がでています。

 

システムアップデート中で取引しにくい状態です

データにエラーがあったので1から同期のやり直しをする必要があります。これは数時間かかります。

データのコピーもしなければいけないのであと10時間ほどかかります。
予想外に時間が長くなってるので再開後30分注文を撤回できるようにします。

ということです。

メンテが長い=何か重大な問題が発生してるのでは…?

という気持ちも最近大きな話題があっただけにわかります。しかしちゃんとBinance側から途中経過が報告されているのであまり心配しなくてもいいかなと思います。

GOXされた…ということではないのでご安心を(笑

私はチャートを見ないでいい時間をもらえたと思ってとりあえず子供とゲームでもしようかなと思います。

 

取引所のメンテナンスでも慌てないために

取引所のメンテナンスて結構よくあることです。

しかし、この間に取引したいのに取引できない…これは結構辛いと思います。

このサイトでは何度も言っていますが、資金の自己管理は大切。

コインチェックの問題で訴訟だ何だと言ってる人もいますが、完全に自分の管理不足を棚に上げています。

できれば資金は自分のウォレットに、できないのであれば複数の取引所に分散をしてリスクの分散をしておくこと。

これが何よりも大切になります。

1つの取引所に全財産を預けてませんか?その取引所が使えない状態で心臓バクバクするほど動揺していませんか?

そうならないためにも複数の取引所に分散しておきましょう。

 

Binanceと同じような取引所を使いたい方はBibox、絶対オススメです

取引方法等、ほぼBinanceと同じですし、他では取り扱ってないアルトコインも多いです

 

国内だとZaifとbitFlyerの2箇所は開設しておいたほうがいいです。

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

セキュリティは国内随一のビットフライヤー

 

Zaifは申込みから開設まで1ヶ月くらいかかりますが、MonaやCOMSA等、他では扱ってない通貨があるのが魅力

 

私は全部開設しています。

ちゃんと資金を分散して、ゆとりを持って取引できるようにしておきましょう

2/8追記 バイナンスの再開予定時間が決まったようです

UTCでAM4:00ということは日本時間だと明日の13時ですね。その30分前にログインできるようになるらしく、その間は売買の注文のキャンセルができる(決済済の場合は不可)となるようですね。

 

19:01更新

バイナンスからやっと再開の連絡が届きました!!

バイナンスからの連絡はコチラ

Fellow Binancians,

 

Binance has completed its system upgrade and we expect all trading activity to resume at 10:00 AM (UTC).

In the 60 minutes prior to the commencement of trading, users will be able to cancel orders, process deposits, withdrawals, and use all other account related functions.

To show our gratitude for your unwavering support throughout the upgrade process, Binance will provide all users with a 70% discount on trading fees (0.03% on all trades, 0.015% with BNB) until 2018/02/24 00:00 AM (UTC).

We sincerely apologize for the inconvenience and your patience is greatly appreciated.

Thank you for your continued support.

Binance Team

UTCでAM10:00だと…9時間差で…19時…あれ?もう再開してませんか?

今ログインして確認しました。オーダーのキャンセルなどはできるようになってます。

取引もSuccessとでましたが…反映されないみたいですね。

少し挙動はおかしいですが、ほぼ復活しました。良かったです^^

 

ちなみに噂になってたBitcoin cashがメンテ後は基軸通貨になってるという噂、どうやらガセだったみたいですね。

あと、メンテナンスのお詫びとして24日のAM9:00まで取引手数料が70%オフということです。

今のうちにいっぱい取引しましょう^^

 

2/10 16:28更新

またバイナンス、ログインしにくくなってるみたいです。

繋がりにくい場合は https://us.binance.com/   or  https://kr.binance.com/   から
アクセスしてくれと通知が来てました。
アメリカと韓国のバイナンスのページなので詐欺サイトなどではありません。
急ぎの方は使って下さい

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!