Weiss rating社による仮想通貨格付が更新されました!
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

Weiss rating社による仮想通貨格付が更新されました。

1回発表したらそのままなのかと思ってたのですが…ちゃんと更新するんですね(笑

 

うん、結構変わってますね(笑

表の一番右に前回と変更されたものについては表記がでています。

Weiss rating社も頑張って調べてるんですね。

はじめは仮想通貨のネガティブ要素を増やすためにやってることかとも思いましたが…

まだA評価がでてないのが気になります。Aってどうやったらでるんでしょうね^^

NEMがカタバルト実装したら…ってNEMがこの表の中に入ってないですね(笑

 

どういう基準があって評価を下してるかわからないのでなんとも言えないですが、私が思ってる評価とはかなり違います。

しかし、Weiss rating社は金融の専門家ですからね、私では知り得ることのないところまで調べてくださってるんでしょう。

今後も更新されたものを発見したら順次上げていこうと思います。

 

更新したらメルマガでも告知しますので良かったら登録しておいてくださいね

 

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!