なんと今頃wコインチェックがビットコインダイヤモンドの取扱を発表
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

コインチェックが今になってビットコインダイヤモンドの取扱を発表したみたいですね^^

ビットコインのブロック高495866時点(11月24日頃)に発生いたしました、

「ビットコインダイヤモンド」につきまして弊社の方針をお知らせいたします。

付与については問題等が確認されない限り行う予定とし、現在作業を進めております。

ということです。

もう少し早く発表してくれれば資金移動しなくても良かったのに…とも思いましたが。

BTCBOXやBinance等、今まで扱ってなかった取引所を使うことが出来たのはラッキーでした。

Binanceはすでにビットコインダイヤモンドの取扱も始まってますしね。

コインチェックから資金の移動が間に合ってがっかりしてた方はラッキーでしたね。

 

ビットコインのみで取引するのであれば私はやっぱりコインチェックが一番使いやすいと思っています。

日本語対応の取引所もありますが、やはり日本人が作ったコインチェックはとても使いやすいです。

 

しかも今回はちょっと後手になりましたが、コインチェックはビットコインの分裂には積極的にですね。

 

仮想通貨をしてる人の9割以上はコインチェックの口座はすでにお持ちだと思いますが、まだ持ってない方は今度のビットコインプラチナの分裂の前にコインチェックは新規開設しておいたほうがいいと思います。

↓↓コインチェックの口座開設はこちら↓↓
ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

入会方法がわからない方はこちらからどうぞ。

 

あとはやはり今回最速でビットコインダイヤモンドを付与してくれたバイナンスは持っておくべきですね

↓↓Binanceの口座開設はこちら↓↓

Binance(バイナンス)は最近日本語にも対応しました。

まだ訳が微妙だったりしますが、それでも以前よりはかなり使いやすくなりました。

 

今後のハードフォークに備えるのであれば最低この2つの取引所は開設しておきましょう。

 

次は12月1日前後のビットコインプラチナですね。

どうなるのか…楽しみです。

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!