
配当もある斬新なコンセプトの取引所トークン、非常に気になります。
どんな内容なのか、詳しく見ていきましょう。
DECOIN(ディーコイン)のICOの内容について
仮想通貨を初めて数ヶ月くらい経っているなら、仮想通貨の取引所が独自でトークンを発行していることがあるというのをご存知可と思います。
例えばBinanceならBNBトークン、HuobiならHTトークン、KucoinならKCSトークン…といった感じですね。
DECOIN(ディーコイン)もこれらと同じ、取引所が発行するトークンになります。
「DECOINトレーディング・アンド・エクスチェンジ・プラットフォーム」(通称D-TEP)といる仮想通貨取引所(まだできてませんが)が発行するトークンがDECOIN(ディーコイン)です。
BinanceのBNBは約10ヶ月で149倍、HuobiのHTは4ヶ月で3.8倍といずれも大きく上がっています。
取引所の取引額が上がればそれに応じてトークンの価値も上がっていくというのが取引所の独自トークンの特徴です。
つまり、「DECOINトレーディング・アンド・エクスチェンジ・プラットフォーム」が有名になれば、それに応じてDECOIN(ディーコイン)の価値も上がっていくというわけですね。
さらにDECOIN(ディーコイン)は他の取引所にはない大きな特徴があるのです。
DECOINについての最新情報はメルマガで行います。気になる方はコチラの登録もどうぞ
DECOIN(ディーコイン)の最大の特徴、配当について
DECOIN(ディーコイン)が他の取引所系のコインと違う部分、それが”配当があること”です。
DECOIN(ディーコイン)は取引所系のトークンのなかで唯一配当があるコインです。
取引所の手数料による収益の10~20%を、配当としてDECOIN(ディーコイン)のユーザーに払い出します。
つまりDECOIN(ディーコイン)を持っているだけで定期的な報酬が得られるのです。
・取引所系のコインなので、取引所が活発になればその分トークンの価値があがる
・DECOIN(ディーコイン)を持っているだけで安定した配当を得ることができる
この2点を兼ね備えたトークンは現在DECOIN(ディーコイン)のみ。
かなり面白いのではないかと思います。
ちなみに配当は現在の目標だと年間6.2%を3ヶ月に1回の割合で配当していく予定だそうです。
REGAINなどのマイニング系のトークンと比べると配当は少ないですが、取引所系のトークンですので大きな値上がりが期待できるのも合わせて考えるとかなりいいのではないでしょうか?
取引所系のトークンDECOIN、値上がりは期待できるのか?
少し上にも書きましたが、取引所系のトークンはこの軟調な相場でも値上がりしているところが多いです。
取引所系のトークンは上記した以外にもBibox、Kucoin等海外取引所トークン18種を総合的に見ると、2018年1月~5月の間に平均6倍の上昇をしているそうです。
またDECOINを独自通貨として所有する予定の取引所、
「DECOINトレーディング・アンド・エクスチェンジ・プラットフォーム」(通称D-TEP)の手数料は0.25%なのですが、DCOINを使用して支払うと0.2%の手数料で取引できるようになります。
ということはこの取引所を使う方の多くはDECOINを所有し、DCOINで手数料を支払うことになると思います。
だからDECOINも絶対に上がる…とは言いませんが、期待はかなりできるのではないかと思います。
DECOIN(ディーコイン)のICOのスケジュール
DECOIN(ディーコイン)のICOのスケジュールは以下の通り
- 第一次PRE ~6月6日 1DTEP=0.60USD
- 第二次PRE 6月7日~7月7日 1DTEP=0.65USD
- 第三次PRE 7月8日~7月15日 1DTEP=0.70USD
- 第四次PRE 7月16日~7月23日 1DTEP=0.75USD
- 第五次PRE 7月24日~7月31日 1DTEP=0.80USD
少しづつ価格が上がっていくのでできるだけ早めに購入したほうがいいですね^^
DECOIN(ディーコイン)の購入方法
では最後にDECOIN(ディーコイン)の購入方法を紹介します。
まずコチラのボタンからDECOINのHPに行き
DECOINの購入ボタンを押します。
上記全部入力したらアカウントを作成するを押します。
これが出たら登録したメールを見てください。
このようなメールが届いていると思いますので”CONFIRM EMAIL”をクリックします。
このような画面が出ればアカウントの登録は完了、次にDECOINの購入のボタンを押します。
使えるのはBTC、ETH、USD、EURです(最小購入金額は250$)お好きな入金方法をお選びくださいの下のマークをクリックすると支払い方法が選べます。
次にその下の支払う通貨の量を入力すると購入できるDECOINの数量が出ます。
購入する金額を設定したら下にある”今買う”のボタンを押します。
送金先のアドレスが表示されますので、送金をすれば手続きは完了です。
しばらくして着金が確認されれば管理画面でトークンが確認できます。
DECOINのKYCについて
DECOINの購入後はKYCが必要になります。
KYCはパスポート、もしくは免許証が必要です。
パスポートでKYCするときは、Backside of your Passportは最後の所持人記入欄の見開きページを添付してください。
また免許証でKYCをする際には名前と住所は英語でメモに書いたものを一緒に撮影して添付してください。
こんな感じでお願いします。
DECOIN(ディーコイン)は結局どうなの?
個人的にはDECOIN(ディーコイン)はかなり有望なICOだと思います。
取引所系の通貨ですので、中、長期で見れば上がっていく可能性はかなり高いですし、配当があるので売却されにくいことも値下がりしにくい要因になります。
さらに自分も持っておけばそれだけで配当があるので非常にメリットがあると思いますよ