uniswap、UNIトークンを発行、とんでもないエアドロップ後次々と取引所に上場!
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

最近Defi系の通貨がすごく流行ってます。

その影響で最近いきなり登場し、出来高も凄いことになってるのがUniswapという取引所。

DEX(分散型取引所)で取引高が上がったことは過去にほとんどなかったのですが、Uniswapは上場後すぐに数倍上がったりする通貨もたくさんあるので、需要が一気に高まり、使用している人も増えてきています。

上場費用が安いらしいので、一気に90%以上下落するような通貨やスキャムっぽい通貨があるのも事実ですが、上記したように一気に上るような通貨も存在するのでボラがある通貨を好む方がよく使っている印象です。

そして本日、そのuniswapがUNIというトークンを発行しました

そして9/1までにuniswapを利用してトークンを購入していた方全員に400UNIのエアドロップを実行しました

 

UNI、Binanceをはじめとした大型取引所に上場!

UNIは一気に上昇、そして間髪を置かず、Binanceを始めとした大きな取引所に続々上場をしています。

これはBinandeのチャートですが、上場価格0.3$に対し、一気に500倍の15$まで上昇。

流石に調整が入りましたが、現在でも約10倍の値段で推移しています。

上場した取引所はBinanceだけでなく、MXC

Coinbase

等、大きな取引所にも一瞬で上場しました。

Uniswapが現在注目されている証拠ですね。

現在の価格、約3$であれば400UNI=1200$、かなり大きなエアドロップになってるのでもらえる資格のある方(Uniswapで9/1以前にトークンを購入してた方)は必ずもらっておきましょう。

 

UNIトークンの受け取り方法

受け取れるのはUniswapでトークンの購入をした方が対象なので基本的な使い方については割愛しますね。

Google ChromeでUniswapのページに行くと、受け取り資格のある方は

このような画像が出てると思います。

右の画像のClaim your UNI tokensをクリックしましょう。

(スマホの方は右下の…の部分をクリックしてClaimという表示が出ていたらそれを押して下さい)

Claim UNIをクリック

この画面が出てきたら確認ボタンを押せば自分のウォレットに送金されます。

ただ、現在かなり送金に時間がかかりますので、急いでほしい方はEDITを押してガス代の調整をした方がいいと思います。

9/17 17:30現在、Gas feeを800くらいに設定しておくと早く到着するようです。

(送金するタイミングによって変わりますので都度確認した方がいいです)

一度でも使ってた方は今回はラッキーですね^^

このような情報を私のLINEでは配信しています。

もしよろしければ登録しておいてくださいね

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!