Binanceがユーロ、ポンド対応のBinance Jersey設立!…なにが違うの?
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

Binanceが新しくBinance Jerseyという取引所を設立しました!

今ならKYC(本人確認)まで完了した人には20ユーロのプレゼントキャンペーンもやってます。

どんな取引所なのか、見ていってみましょう。

BinanceとBinance Jerseyの違い

BinanceとBinance Jersey、この2つの大きな違いは”法定通貨”が入ってることです。

Binanceはステーブルコイン(USDTなどの法定通貨と価値がほぼ一緒のコイン)などは扱ってますが、法定通貨とのペアはありませんでした。

しかし、Binance JerseyはEUR(ユーロ)とGBP(ポンド)の2つの法定通貨がペアに含まれます。

さらに対応する国では(現時点では詳細不明)銀行振り込みにも対応するとのこと。

これは大きいですね。もし日本円、日本の銀行にも対応できるようになれば・・・日本の取引所が壊滅しかねないと思います。

 

Binance JerseyのJerseyって何?

Binance Jerseyという名前になっていますが、このJerseyとはどういう意味なのでしょうか?

調べてみると、Jersey(ジャージー)という国がありました。

イギリスとフランスの間ですね。

自治権は持っているけど、一応イギリス所属という扱いのようです。

 

BinanceとBinance Jerseyがサポートする国

以下、Binance Jerseyがサポートする国を並べてみると…

アルゼンチン エスワティーニ(旧スワジランド) ラトビア ルーマニア
アルメニア フィンランド リヒテンシュタイン シンガポール オーストラリア
フランス リトアニア スロバキア オーストリア ドイツ
ルクセンブルク スロベニア アゼルバイジャン ジブラルタル マカオ
南アフリカ ベルギー ギリシャ マルタ 韓国
ブラジル 香港 モーリシャス スペイン ブルガリア
ハンガリー メキシコ スウェーデン カナダ アイスランド
モナコ スイス チリ アイルランド オランダ
トルコ クロアチア イスラエル ニュージーランド アラブ首長国連邦(UAE)
キプロス イタリア ノルウェー イギリス(UK) チェコ共和国
ジャマイカ ペルー ウルグアイ デンマーク 日本
ポーランド エストニア ジャージー ポルトガル

なんと、日本が入っています

 

Binanceは以前日本の金融庁から警告を受けて、日本向けに作ってないということを示すために日本語を対応外にしました。

その状況であえて日本をサポートに入れたということは、もしかすると日本円の入出金も視野に入れているのかもしれません。

 

Binance Jerseyの20ユーロプレゼントキャンペーンについて

現在、Binance Jerseyは新規登録、KYCまで完了した人に20ユーロプレゼントのキャンペーンを行っています。

1/16~1/31までの間で、先着5000名にプレゼントということです(配布は2月以降)。

Binance程の知名度だと5000人なんてあっという間の気もしますが、もしかするともらえるかもしれないので、今のうちに是非登録しましょう。

この20ユーロ、残念ながら引き出しはできず、手数料としてしか使えないらしいですが…

でも日本円の入出金が可能になれば使うことも出てくると思います。

 

Binance Jerseyの登録方法

最後にBinance Jerseyの登録方法について紹介していきたいと思います。

まずはこちらのボタンからBinance Jerseyのページに行って下さい。

 

右上のRegisterをクリック

このような画面が出てきますので、メールアドレス、パスワード×2を入れて下の四角2つにチェックを入れてRegisterを押して下さい。

リスクについての説明です。右側のチェックを入れるところにチェックを入れると下のボタンが押せるようになります。

2段解認証画面です。セキュリティのためには必須、Skip for nowでとりあえず飛ばせますが、これを設定しないとKYCもできませんのでお早めに設定しておきましょう。

ここまでくればあとは本人確認。

パスポート、もしくは免許証があれば簡単に登録できます。

登録する場所は

こちらの人形のマークを押してaccountを押して下さい。

”Account Verification”というところから本人確認ができますので、免許証なら表、裏、日付とBinanceという紙と自分の顔を一緒に映した写真の3つを送信しておきましょう。

アカウントを解説しておくメリットはいまのところは少ないですが今後日本円に対応してくれるならとても利用価値も出てくると思います。

20ユーロ、もらえるならもらっておきましょうね^^

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!