ビットコインダイヤモンドやビットコインシルバー、一体ビットコインはどれだけ分裂するの?
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

先程ビットコインキャッシュプラスの話題に触れましたが…

ビットコインの分裂に新たな噂が立っていますね。

先日のSegwit2xのハードフォークは中止…というか延期?になってますが、

それ以外にもビットコインを分裂させるハードフォークは色々と計画がされています。

 

bitcointalkのサイトではビットコインシルバー(BTSI)を分裂させるためのプロジェクトが来月実施されると書かれていますし、先程も書いたビットコインキャッシュプラスは1月2日の予定・・・らしいですが、それを書いていたサイトが現在繋がらなくなってるらしいですね。

 

さらにはビットコインダイヤモンドやスーパービットコインの登場も噂され、なんだか戦隊ものっぽくなってきました(笑

しかし、どのプロジェクトがそうとはかけませんが、詐欺的なコインもあるようです。

(今度ビットコイン◯◯が分裂して派生するので、先に買っておきませんか?などという話は大体そういうことです)

 

ビットコインシルバーはすでに仮想通貨全体の時価総額を調べることができるサイト、マーケットキャップに出てきてます。

ビットコインレッドもなんとありました(笑

ビットコインダークなんていう悪者っぽいのもあります。

 

何が起こっていくか、どのコインが分裂して発生するのか、それは現在はわかりませんが、ビットコインを長期所有している人にとっては完全に棚ぼたですね^^

 

基本的にハードフォークは改善の為のもので、それ自体はいいものであることが多いです(この間のSegwit2xみたいにちょっと危険なものもありますが)。

 

しかし、そのハードフォークがどんな内容のものであるか、リプレイプロテクション等、所有者を守るための対策が出来ているのかなど、ちゃんと理解しておかないと取り返しのつかないことになる危険性もあります。

 

今後も続々と仮想通貨関連のニュースは毎日出てきますが、そのあたりをちゃんと理解できるようにしておきたいですね。

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!