【スパム】あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

今日、私のメールフォルダを見るとこんなメールが入ってました。

あなたのAmazonアカウントはセキュリティ上の理由で中断されました

あなたのアカウントは停止されました

こんにちは【メールアドレス】

誰かがあなたのamazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。そうでなければ、

Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。

アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。それ以外の

場合、あなたのアカウントは永久ロック

 

という内容。

日本語が微妙におかしいし、普段ならあっという間に無視するところなんですが、ちょうど昨日、Amazonpaymentを使って、他のサイトからものを購入してたんです。

なのでそれが原因でアカウントロックがかかったかも…という心配も多少ありましたし、メールアドレスがAmazon.jpになっててさらにそこにカーソルを合わせると…

no-reply@accounts.google.com

となってて、変ではあるけどスパムメールが使えそうなアドレスではないな…と思いまして、万が一の場合を考えて一応Amazonに連絡してみました。

その結果…

やっぱりAmazonからそのようなメールを送った形跡はないということでしたので、今回のメールはスパムメール(迷惑メール)確定ということになります。

日本語がおかしいことからも海外からということなんでしょうが、だんだん手が混んできてますね。

少しづつ見分けがつかなくなってきてます。

流石に怖くて下の確認用アカウントのボタンは押してませんが、そこからフィッシングサイトに誘導され、IDやパスワードが抜かれて、ホントにアカウントに侵入される可能性もあります。

だんだんスパム側も手口が巧妙になってきていますので、みなさんもお気をつけください。

 

私のLINEでは仮想通貨関連の情報を主に配信しています。

もし質問などございましたら

こちらから私のLINEに登録してご質問ください

 

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!