APPOS(Apt アッポス)1月までに購入するのが一番安いです
 NE@読者さん募集中!
”仮想通信-極”では仮想通貨の最新情報、超有益情報を日々配信しています! たまーに突然仮想通貨のプレゼント企画もあるかも!? 良かったら登録してくださいね^^

6/16 追記 APPOS、無事に上場しました~!

上場したのはSecurvaultという取引所です。まだ始まったばかりの取引所ですが、セキュリティに力を入れている取引所なので安心して利用できます。

口座開設の方法は>>コチラ<<で案内してますので早速取引をはじめましょう^^

APPOSのプレセール、かなり盛り上がっていますね。

以前の記事で概要は紹介していたのですが、オトクな情報を入手したので追加でお知らせしておきますね。

 

APPOS、上場がほぼ確定しています

APPOS、実はほとんど上場が確定しています。

一つはまだオープンしていないあの取引所、そして今最も勢いのあるあの取引所への上場も交渉中ということです。

もちろん絶対…というわけではないのですが、上場先がある程度確定しているというのはとてもプラス要素ですね。

しかも上場はICO終了後早ければ4月中ということなので、資金が塩漬けになる期間が少ないのも魅力的です。

APPOSをはじめオススメ通貨について詳細情報を配信するメルマガも運営しています。

APPOSの進捗なども配信していきますので興味がある方は

こちらから登録しておいて下さいね。

 

APPOSは3月中に購入するのが一番お得!

APPOSは1月中に購入するのが一番オトクです。

このページ内のリンクからの購入であれば

 

3月からのICOはなんと4セントで購入できます。

購入希望の方は

こちらに名前とメールアドレスを登録いただくと購入フォームが送られてきます。

あとは支払い方法をビットコイン、イーサリアム、ADAコインから選択、送金元アドレスのところは

例えばマイイーサウォレットからethで送るならば、自分のマイイーサのアドレスを打ち込みます。
BtcならBtcアドレス、ダイダロスからADAを送るならばダイダロスのアドレスを入力して下さい。

Sendを押して送信したら24時間以内に送金先が送られてきますので、そこに送金、着金が確認されたら還元コードとtoken数が送られてきて完了になります。

ICOは上場しない、もしくは原価割れのリスクもあり、資金の100%をここにつぎ込むのは反対ですが、私はそこそこの数量買ってしまいました(笑

こちらの記事でもどういう通貨なのか等、説明していますので、是非ご覧くださいね。

個人的には売買益ももちろん期待していますが、APPOSが実用化され、資産運用が簡単にできるようになるというところにも期待しています。

どんな形で開発が進んでいくのか、楽しみですね^^

当サイトオススメの仮想通貨取引所

仮想通貨の取引を始めるのに必ず必要になるのが仮想通貨取引所! 国内、海外たくさんあってどれを使えばいいのか迷ってしまいますよね? そこでここで仮想通貨するなら開設しておいたほうがいい仮想通貨取引所を紹介していきたいと思います。

Bybit

仮想通貨するなら最低ここは開設しておきたい!というのがBybit(バイビット)。 Bybitは2018年にシンガポールで設立された取引所です。 おそらくですが、日本人が使う海外取引所の中では一番ユーザーが多いです。 取引画面等も全て日本語に対応していてとても使いやすいです。

当サイトからの登録で \最大30000USDTのボーナス!/

日本語でのサポートにも対応、スマホアプリもあり、取引もしやすいです。 スプレッドも業界最小、最大500倍のレバレッジ、手数料も業界最小と悪いところがありません。 とりあえずBybitは開設しておきましょう。  

MEXC

もう一つ、MEXCも開設しておいたほうがいい取引所の一つ。 Bybitとの違いはMEXCのほうがマイナーな通貨が上場して取引できるようになることがあります。 草コインで遊びたい方はMEXCはかなり使えますよ!