
最近ICO系の話で一番話題になったWowoo、OKWaveのプロジェクトで開始から12分で売り切れになった注目のICOでした。
先日カンファレンスも開かれ、大盛り上がりだったみたいですね。
Wowooは”感動を可視化する”というプロジェクトでモナコインのように良く出来た作品や文章、音楽などに対して投銭をすることを目的に作られました。
OKWaveといえばYahoo知恵袋のような質問ができるプラットフォームとして今でも検索しているとよく見かけますよね。
実は私が働いている職場でもOKWaveのシステムが使われています。
あっという間に売り切れたWowooのICO、wowbitというトークンが配布されましたが、先日のカンファレンスでWowooプロジェクトが、独自取引所(Wowoo Exchange)を作ることが決定しました。
そしてそのWowoo Exchangeで取扱う通貨、WWXというトークンのICOが始まります。
WWXはどんな通貨?何のために作られるの?
さて、このWWXですが、どんな通貨でどんな働きをするのでしょうか?
一番近いのはBinanceとBNBの関係、Binanceの手数料はBNBを使うと半額になりますよね?
あれと同じでWowoo Exchange内で取引手数料をWWXで支払うと手数料が半額になります。
しかもWowoo ExchangeではWWXを基軸通貨とした取引ができるようになります。
つまりWowoo Exchangeが活発に活動するようになればなるほどWWXの価値も上がっていくというわけですね。
ちなみにあっという間に世界最大の取引所にまで上り詰めたBinanceの独自通貨、BNBはこんな感じで相場が動いています。
今年に入ってからはBTCの値動きに合わせてちょっと下がってますが、Binanceが勢いづいてきていた年末~年始にかけて凄く伸びています。
同じようにWowoo Exchangeが取引所としてくればWWXも価値が上がりますし、なにより話題の通貨Wowooを扱う取引所、話題にならないわけがありません。
これは私の私見ですが、中~長期的に見てかなりWWXには期待しています。
今後様々な企業がWowooのWowbit(WWB)を使ってWowoo Exchangeに上場していきます。
その基軸通貨となるWWB、手数料として使えるWWX、期待していいと思いますよ^^
WWXのICOはいつから?
WWXのICOですが、開始は3/20からです。
しかし、残念ながら日本人は参加できません。実はWowooも3/12からICOが開始されるようですが…こちらも日本人は参加不可です。
こちらのページで事前登録はできますが、おそらくKYCが日本の免許やパスポートでは通らない…となると思います。
残念ながら特殊なルートが無い限りは手に入れるのは難しそうです
WWXはいつ上場するの?
そのWWXですが、上場はWowoo Exchangeの取引開始と同時に上場されます。
今の所予定は6月ということですが…仮想通貨系のプロダクトっていつもずれ込んでしまいますよね。
半年後くらいは想定しておいてもおかしくないと思います。
購入できないのがちょっと残念ですが…Wowoo関連のプロジェクトやICOは今年大注目ですね^^
Wowbit(WWB)の上場が決定!いつ、どこに上場するの?
Wowbit(WWB)の上場が決定しました!
気になる上場日時は2018年5月15日、Bit-zという取引所に上場するようです。
また15日からWowbitのエアドロップがあるようですので、今のうちにBit-zの開設だけでも済ませておきましょう。