
Playboy Enterprises、Inc.は、開発中のオンライン決済ウォレットの一部として、独自の仮想通貨をローンチすると発表しました。ウォレットは、同社のデジタル・メディアやカジュアル・ゲーム事業にサービスを提供し、自社以外にも他の仮想通貨も受け入れる予定です。
新しいウォレットを特集するための同社のプラットフォームの第1弾は、プレイボーイTVが予定されています。ウォレットは、独占的なコンテンツへのアクセスのために、プレイボーイのVIT(Vice Industry Token)を受け入れます。
カスタマーは、オリジナルのコンテンツを視聴するために、VITトークンを支払い、獲得をします。カスタマーは、コンテンツにコメントや投票を行うこともできます。
ふむふむ、動画やゲームなどのコンテンツの支払いに仮想通貨を使う…ということですね。
沢山ある支払い方法の一つとして、VITトークンでの支払いを受け付けるということのようです。
アダルト業界はなかなか表には出てこないですが、やはり動いている金額は大きい業界です。そこに仮想通貨が使われていくようになるということは…ちょっとおもしろいことになりそうですね^^
ちなみにすでにICOは開催中、こちらのサイトで確認することができます(すみません購入できるかどうかはわかりません)
私が確認している現在、後4日と出ているので…3/21のAM1:00までということですね。
WowooのOKWaveといい、今回のPLAYBOY(プレイボーイ)といい…え~、他はあまり言えないやつもあるのですが、今年は世界的にみても大手の企業がドンドンICOに参入してきています。
目的は独自の支払い方法の確立であったり、ブロックチェーン技術を使った開発だったりしますが、(最近はブロックチェーンを使ったゲームの開発も多いですね)仮想通貨、ブロックチェーンというシステムに大手の企業が注目をしているということです。
最近はビットコインの価格が大きく下落していたり、G20で規制が入るとか言われていたり何かと不安材料も多く、仮想通貨業界から撤退している方も多いですが、この技術ごと消滅してしまうということはないと思います。
保有している人はなかなかつらい時期かもしれませんが…ここを抜ければまた復活していくと信じています!
とりあえずはG20でどう動くのか…注目ですね