
Moxy OneのICOが間もなく(2月8日より)開始されます。
このMoxy One、どういうプロジェクトなのでしょうか?
Moxy Oneのプロジェクトの内容
ではまずはMoxy Oneがどういうプロジェクトなのか、中身を見ていきたいと思います。
Moxy Oneは仮想通貨を現実世界で使用できるようにするプロジェクトです。
現在いろんなICOがはじまってたり、上場して実際に取引がされてますが、その通貨を実際に使用できるかどうかは別問題、実際に使用できる通貨って限られてますよね?
Moxy Oneはそういう現実に使用ができない通貨をデビットカードで通常の支払いなどに使用できるようにするためのプロジェクトなのです。
Moxy Oneとパートナーを組むと、上場前のトークンもデビットカードを使って、通常の支払いなどに使用することができるようになります。
Moxy Oneのプロジェクトは仮想通貨を現実の支払いで使用できるようにするためのプロジェクトなのです。
Moxy Oneの発行するトークンはSPENDというトークン、これはデビットカードで支払いするために使用することができるようになるのはもちろん、他の通貨で支払いをするための手数料として使われていく予定です。
今のところ仮想通貨はあくまでも投資用の商品としての価値は高くなってますが、実際に使える通貨としての価値はほとんどありません。
このプロジェクトが進んでいけば、仮想通貨の世間での評価も変わってくるでしょうね^^
Moxy OneのICOの評価
ICOBenchによるMoxy Oneの評価は3.9とかなり高めです。
プロジェクト自体が画期的…というわけではないですが、誰かがやらないといけない、仮想通貨には今後必要になっていくプロジェクトということで高い評価を受けているようですね。
Moxy OneのICOはいつから始まるの?
Moxy OneのICOのスケジュールですが…
日本時間で2月8日の10時からプレセールが開始されます。
販売価格は1ETH=1000SPENDですが
2月8日からのプレセールだと、
1ETH以上の購入で40%のボーナス
30ETH以上の購入で45%のボーナス
100ETH以上の購入で50%のボーナス
500ETH以上の購入で55%のボーナス
1000ETH以上の購入で60%のボーナス
2500ETH以上の購入で65%のボーナス
が付与されます。購入はこの時期が一番お得ですね。
プレセールは3月10日までです(最低購入価格は1ETHです)
3月14日からMoxy Oneの正式なICO開始、ここから最低購入価格が0.01ETHに変わります。
その代わりボーナスの体系が変わります
ICO開始からはじめの24時間は40%のボーナス
ICO開始から1週目は12.5%のボーナス
ICO開始から2週目は11.5%のボーナス
ICO開始から3週目は10%のボーナス
です。どうせ購入するならボーナスは多めにもらえるようにしましょうね。
Moxy Oneのハードキャップは50000000SPEND、1ETHは1000SPENDなので5万ETHで終了です。
意外と少ないですね…早めにICOが終了する可能性もあると思います。
ご購入はお早めに^^
事前登録はすでに始まってますので、ICO開始後慌てて登録するよりも事前登録をしておいて始まったらすぐに購入できるように準備しておくほうがいいと思います。
Moxy Oneの購入にはmyetherwalletもしくはmetamaskから送金する必要がありますので、事前に準備しておきましょう。