
MOOVERのICOが始まって3日ほどたちましたが、かなりすごい勢いで購入者が増えています。
そして本日、早くも最低目標額の500万$を超えて、現在700万$近くまで行っています。
もくじ
MOOVERのICO、最低目標額を達成ということは?
MOOVERのICOで最低目標額の500万$を達成したということは、ホワイトペーパーにも記載されていた、余ったモバイルデータを世界中で共有していくプロジェクトが動き出すということを示していますし、
仮想通貨取引所への上場が間違いなくなったということです。
もちろんICOなのでフェーズ3が終わるまでの期間は待機が必要ですが、遠くない将来、上場した取引所でMOOVERの取引が確実にできるようになったということなのです。
ちなみに今日は今まで話さなかったMOOVERを購入するメリットについて2つお話したいと思います。
MOOVERはどこの取引所に上場するの?
MOOVERを紹介し始めてから、守秘義務があってずっと言わなかったことを今からお伝えしたいと思います。
MOOVERがどこの仮想通貨取引所で上場するのかこれについてです。
MOOVERは2018年の1月にできる新しい取引所、Crypto Click Market(CCM)に上場することが決定しているのです!
Crypto Click Market(CCM)とは?
Crypto Click Market(CCM)クリプトクリックマーケットと読みます。これは2018年の1月にできる新しい取引所なのです。
どんな取引所なのか、詳細を箇条書きにすると…
1、BTCのFX取引がレバレッジ50倍!
2、プラットホームはMT4を採用!
3、トレード可能な通貨ペアは15スタート!(今後、増えていきます)
4、デビットカード発行可能!(銀行口座に移動なしで決済として使える。)
5、日本国内銀行で送金代行が可能!(送金が簡単)
と、仮想通貨取引をしている人たちの痒いところに手がとどくようないい事ずくめの取引所です。
レバレッジ取引をしてる人にはレバレッジが50倍+MT4を採用しているというのは大きな魅力。
正直レバレッジ50倍の取引はリスクが高すぎてあまりオススメはしませんが、FXなどで自信のある方は取り組んでいただきやすいと思います。
取扱通貨が15以上というのもオープンしたての取引所としてはかなり多いですよね。さらに今後積極的にICO通貨を上場させていくということなので、ICOで一攫千金を狙う方には最適の取引所になっていきます。
さらにこれはもうすぐオープンのビットプラスもそうですが、デビットカード発行可能なので取引所に預けている状態で買い物などもできますし、海外の取引所の最大のデメリット、入金がめんどくさいというのも解消されています。
2018年1月オープンということでそんなに遠い未来でもないです。
事前登録等できるようになれば改めて紹介したいと思います、楽しみにしててくださいね。
…というわけでちょっと話題が逸れましたが
・ICO開始4日目にして最低目標額達成
・上場先も決定
というICOの2つの大きなデメリットをクリアしているMOOVER、かなりオススメなのです。
MOOVERを買ったほうがいい人、買わないほうがいい人
MOOVERを購入しておいた方がいい人は
・とりあえず数ヶ月寝かせることができる資金を持っている。
・多少のリスクは理解できる
という方です。逆にMOOVERを購入しないほうがいい人は
・生活費までも仮想通貨の購入に充てようとしている
・1%でも損するリスクは我慢できない
という方です。
リスクが完全に0になるということはありえないのですが、MOOVERはリスクを最小限まで減らすことが出来ています。
ICO、今まで購入したことないけど興味があるという方は是非参加してみてくださいね!
購入の方法がわからない方はコチラからどうぞ