
開始から33時間で340万USDの調達に成功しています。
このペースでいけば締め切りを待たずにフェーズ1が終了になりそうです。
MOOVERの上場先、ほぼ決定してる?
ICOの一番のリスクはちゃんと上場してくれるか?ということ。
ICOでトークンを購入していても、それが取引所に上場しなければいつまでたってもお金になりません。
中には上場せずに消えていくようなものもあります。
しかし、MOOVERの凄いのは、上場先がほぼ決まっていて、そのリスクが極端に少ないことです。
以前の記事で、ちゃんと第三者機関が調査をしていてMOOVERはかなり期待できる通貨であるという話をしたと思うのですが、この調査をした第三者機関は将来的に仮想通貨の取引所を作る予定なんです。(だから調査してるんですね)
ですので、その取引所からの上場がほぼ決定しています。だからリスクが他のICO通貨よりも少ないんですね。
上場してたばかりは価格が大幅に上がることが多いです。
この時点で一旦売却して、元金分だけを差し引き、残りのお金で、下がったMOOVERを買い戻す。
そしてしばらく放置する…これが一番損をせずに大きな報酬を得る可能性の高い方法です。
例えば過去には…
・OmiseGO(オミセゴー) 約51倍
・Ark(アーク) 約440倍
中には1年ほどで数千倍にまでなった通貨というのも存在します。
MOOVERはうまくいけばワールドワイドで発展が考えられるようなビジネスモデルです。これがうまくいけば…当然仮想通貨、MOOVERの価値も上がっていきます。
そうなれば・・・と個人的にはMOOVERはとても期待しています
MOOVERのICOで損をしない方法
私はICOで購入する通貨は大体この方法で長期保有をしています。
上場した時に一度元金分だけフィアットコイン(現実のお金)だけもどしておけば最悪マイナスになることはありません。
MOOVERにかぎらずICOから購入している通貨については私は全部この方法で長期保有をしています。
最悪0になったとしても元金は引き出してあるのでまぁいっかとなります(今のところ全部ありますが)
なかには数十倍になってるものもありますが、これくらいではまだ売りません。
1年位様子をみて、上がりきったなというものだけ売却しながら運用していく予定です。
私は1つのICOで数万円くらいしか購入しません。
宝くじを買うような気分で購入してます。最悪損はしないとわかってるので、意外とストレスなく投資できます。
オススメですよ。
MOOVERはそんな中でも化ける可能性は非常に高いのでは?と個人的には思っています。
最低100$から購入できますし、これまでICOに参加したことのない方にもおすすめですよ^^