
私も楽しみにしているMOOVERのICOが12/1から始まります。
ここで一度私の記憶の整理も兼ねてMooverがどんな仮想通貨を目指しているか復習してみます。
もくじ
MOOVERとはどんな通貨?
今はスマホでインターネットをする人がとても多いですが…スマホの高速データ通信の通信量が毎月決まっていると思います。
1G、3G、5G、10G、いろんなキャリアによっていろんなプランがありますが、毎月月末になると容量が足りなくなってネットができなくなったり、逆に毎月余ってもったいないことをしている方もいらっしゃると思います。
そうやって世界中の通信容量が足りなかったり余ってたりする人が足りない人がやり取りをすることができるようになる。そのやり取りに使うための通貨としてMOOVERを使おうというのがコンセプトの通貨です。
詳しくはホワイトペーパーを読んでみてください。
Mooverについての動画もかなりわかりやすいですよ^^
MOOVERのICOはいつから始まるの?
気になるMOOVERのICOですが、12月1日の昼12時からスタートします。(MOOVERではICOのことをコントリビューションというのですが、わかりにくくなるのでICOで統一していきますね)
ICOは第1~第3フェーズに別れています。タイムスケジュールはこんな感じです。
フェーズ1は12月1日~スタート、
フェーズ2は2月1日~スタート、
フェーズ3は4月1日~スタートです。
だったらフェーズ3で購入したほうがいいかな?と思うかもしれませんがそれは違います。
MOOVERは早めに購入したほうがメリットがあります。
MOOVERを早めに購入するメリット
MOOVERをなぜ早めに購入したほうがいいかというと…購入したときにもらえるボーナスが違うんです。
具体的にはこちら
MOOVERではボーナスのことをエアドロップというのですが、12月1日から始まるフェーズ1で参加した方は購入額の10%のエアドロップ、フェーズ2で購入した方は7%のエアドロップ、フェーズ3で購入した方には5%のエアドロップが付きます。
つまりもらえるボーナスが倍近く違うということです。
これは大きいですね。参加してみようと考えてる方は早めに購入しておきましょう。
MOOVERの偽サイトに注意!
混乱するといけないのでここでは出しませんが、MOOVERの偽サイトがでているそうです。
偽サイトに入ってID、パスワードを打ち込むことによって偽サイトの製作者にID、PWがバレてしまい、そこからMOOVERトークンを抜かれるということにつながる可能性があります。
こういうサイトが出てくるということはそれだけ話題性にも富んでるということなのですが、くれぐれも間違いのないようにご注意ください。
本物のMooverのサイトはこちら
MOOVERについてのQ&A
Q. MOOVERはいくらから購入できるのですか?
A. 最低購入金額はUSDで100$、上限は10000$までです。
Q. 最近資金だけ集めて消えてしまう詐欺的なICOがあると聞きましたがMOOVERは大丈夫ですか?
A. MOOVERについては第三者機関がしっかりと事前調査をした上で詐欺的な危険性の一切ないものとして紹介しています。
そういうICOをスキャムICOというのですが、その可能性は0です。ご安心ください。
Q. どうしてMOOVERはオススメできるのですか?
A. 今ICOは世界中でホントに沢山行われています。そのICOがどんな内容なのか、信頼できるのか、将来性は…など素人ではわかりにくいことを調べてくれるICOの調査チームが存在します。
そのチームがEU各国を飛び回り、そのICOのコンサル会社や事業本体と協議をしています。
・プロジェクトチームの実体性が高く、
かつ能力が高い
・事業プランの実現性が高い
・資金調達した資金を
分別管理する体制をとっている
このような沢山の条件をクリアしたのがこのMOOVERなのです。
もちろん最終判断はみなさんが下すことになるのですが、気になる方は是非参加してみてくださいね!