
12/4 更新 MINDOL(ミンドル)のTOB中止について、すごくわかりやすく説明している動画がありましたので紹介しておきます。
ホントに仮想通貨業界を何だと思ってるのか…
11/17 1:00更新
MINDOL(ミンドル)、11月16日までに配布すると言っていたエアドロップもとうとう配布しなかったようですね。
しかも配布が遅れます等の連絡も一切なし。ミンドルのテレグラムでかなり騒ぎになっています。
MINDOL(ミンドル)の経営陣もここ数日松居一代さんの件でTVには出てますが、HPなどは一切更新なし。
これまで信じて待ってた方たちも流石にしびれをきらせてます。
このままだと松居一代さんを訴えるどころかMINDOL(ミンドル)が訴えられるということろまでやってきました。
11/12 19:33更新
松居一代さんもブログでなんだか反発してますね(笑
何が違うのかはわかりませんが…
11/12 13:07更新
お昼の番組、バイキングで松居一代さんとMINDOL(ミンドル)が話題になっていました。
MINDOL(ミンドル)の代表、後悔していると言ってました。
内容的には、一度松居一代さんにパーティに出席してもらうつもりだったがドタキャンされた。
しかし一度は和解、次のニューヨークで開催されるパーティには出てほしいと4億円分のMINDOL(ミンドル)を支払った。
しかし、パーティに出るためのリムジンの色が気に入らない、パーティに出るための宝石を買ってほしい等と注文、結局パーティには参加せず。
MINDOL(ミンドル)側は松居一代さんに内容証明を送付し仮想通貨の変換を求めている。
というものでした。
それに対して松居一代さん側はMINDOL(ミンドル)なんてもらってないと言い切ってました(笑
そのパーティのとき、ニューヨークにまでは行ってたんですよね。
そろそろ松居一代さんの記事が消されるかもなので一応キャプチャ
バイキングではこの度はプライベートだったと言ってましたが、わざわざMINDOL(ミンドル)応援してることからも完全プライベートではないだろうことは想像できます。
MINDOL(ミンドル)の落ち度としては”契約書を取ってない”ということ。
これは流石にわけがわかりません。
なんでこんな危うい人を採用するのに契約書交わさなかったのでしょう。
バイキングでも話題になっていましたが、可能性としてはここまで含めて話題作りのためにやってる茶番の可能性もなくはないです。
ただ、ここまでネガティブになってまで話題を作るのは逆効果なのではないかなと…
まぁホテルや飛行機の名義が誰なのか、あとはMINDOL(ミンドル)を支払ったトランザクションが存在するのかなどで事実がわかると思いますが…どうなるでしょうね(笑
また続報が入りましたら更新していきます。
11/12 ミンドルと松居一代さんの件、今日のバイキングで取り上げられるみたいですね。私は普段はヒルナンデス派なのですが、今日はバイキング見ようと思います。
どんな内容だったのかはここに追記するか、新しい記事にします(13時頃・・・遅くても14時までには)ので少々お待ちを・・・
11/10 更新 松居一代さんのブログ、読んでみたのですが、ミンドルとの件に限らずあちこちで色んな方と揉めてるみたいですね。ここ数日はお隣さんと揉めてみたり、おそらく今回の報道の大元とも揉めてみたり…
松居一代さんが話題作り、悪く言えば炎上商法的に考えているのか、もしくは自分の正義を持っててそれに沿って行動してるけど、それが人とずれてるので問題になるのかどちらかだと思います(お隣さんには絶対なりたくありません)。
ちなみにこちらは上場日から今日までのミンドルの価格の動き。
ミンドルのICOの価格はステージ1が50円、それから上がっていってステージ4では200円でした。
上場直後の一瞬を除いて、一番高値をつけたのが9月21日で約200円、それから徐々に値を下げていき、TOBがなかなか実行されないことを受け、更に下がっていってます。
現在が0.00005BTCをなので約39円。ステージ1で購入した人もICO割れしてしまいました。
ここから再浮上するか、このままフェードアウトするかはプロジェクトやTOBの進み方次第ということになってくるとは思いますが…厳しい状態が続く可能性は高いと思います。
11/9 更新 今朝なんだかミンドル話題になってるな~って思ってたら、ニュースになってたんですねw
Twitterでも話題になっています
さっき朝食摂りながらニュース見てたら「松居一代が仮想通貨ミンドルで4億円損失!」みたいなタイトルのニュースやってたから何かと思えば松居一代がプロモーターの仕事果たさなかったからミンドル社が支払った給与のミンドルトークン返還求めてるって話でミスリードの極み乙女やったなあれは
— Inago/イナゴライダー ≪漢≫ (@inagorider) 2018年11月8日
まぁこの方を広告塔に建てるのはリスクでかいですよねw
最近はテレグラムを見ててもTOBがいつまでたっても行われないので所有者から不満がたまっているようです。
ミンドル、一時はICO価格を大きく上まわっていましたが、現在はICO割れの状態になり、売り時を逃している方も多いようです。
私は所有していないのですが…特に運営さんたちには現在の状況を打開すべく頑張ってほしいです。
10/2 更新 松居一代さんがブログにMINDOL(ミンドル)のことを書いたこともあって、かなり話題になってますね。
松居一代さんの記事はこちら結構最近は頻繁にMINDOL(ミンドル)について松居一代さんも更新しています。
現在はニューヨークに行ってるようですが…他の大口の購入者さんやニューヨークに行ってることから、MINDOL(ミンドル)関連の集まりがあってるのではないか?と噂になっています。
しかし、松居一代さん、FXで大金持ちなのは知ってましたが…やはり持ってる人は持ってるな~と実感しました。
9/15 更新 MINDOL、先日Coinsuperに上場しましたね、ICO割れかとおもっていましたが…意外と現在でもICO価格の2倍位で推移しています。
そろそろICO割れの時代も終わりかな…終わりであってほしいな…
最近松居一代さんのブログをふと見てたら…なんと仮想通貨について書いてる記事がありました(笑
そういえば松居一代さん、FXで財産築いた人でしたね。
内容を見るとこんな感じでした…
正直に
お話をしますが…刑事告訴を
知る前のことでした実は
あたし…仮想通貨に
参入したんですこれまで、
仮想通貨には手を出しませんでしたが…
時代の流れとでも申しましょうか
投資家として、
「 よーし‼ いくか‼ 亅と
人生初の仮想通貨を購入したんです
実にたくさんの
仮想通貨の数に
驚きましたその中から
あたしが、
選んだ仮想通貨はミンドル…という通貨を選びました
ということです。ミンドル(MINDOL)…確か1ヶ月くらい前にこぞってインフルエンサーさん達が紹介していたな~と思い検索してみると…
ありましたw
6月1日に上場…ん~…そうなの?それならすごいな~と思ってTwitterを検索してみると…
MINDOLというトークンが仮想通貨取引所『Zaif』に上場予定でしょうか、というお問合せが複数ございましたが、その予定はございません。
また、新規通貨の上場は、ツイートやブログ、メールマガジン等の公式アナウンスでのみお知らせしております。公式以外の情報は事実ではございません。— Zaif – 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) 2018年5月11日
おやおやまぁまぁ、Zaif側は完全に否定してますね(笑
実際にZaifには上場はしてないです。なんで上場確定なんて言っちゃったんでしょうね?
こんな動画も出てました。
この方はミンドル(MINDOL)そしてZaifに恨みでもあるのかというくらいアンチっぽいですが(笑
Zaifへの上場が否定された時点でそれを基準に購入した方はかなりガッカリされたのではないでしょうか。
ミンドル(MINDOL)は今後どうなるの?
とりあえずZaifへの上場はなくなったようですが、海外の取引所での上場を検討中とのことです。
ただ、上場の時期は夏頃になるということなので、その間は資金が塩漬けになりますし、そうなると急いで売ろうとする人が増えると思います。
ですので上場直後の爆下げは避けられないとおもわれます。
少しすればある程度落ち着くとは思いますが…購入時の価格まで戻すのは年内…もしくは来年以降となってしまいそうです。
10/2 更新 この記事を書いたのが5月頃、相変わらずZaifへの上場はしてないですが…MINDOL(ミンドル)、CoinSuperに上場後、上がってますね~。これは私も想定していませんでした。
マーケッターが上手なのか、実用されていく道が見えてるのが好感されているのか、あるいはその両方か…でも単純に凄いと思います。
今のICO割れだらけのこの業界の突破口になってほしいですね^^