
延期になったイベントは
”BTC TRADING BONUS 2(キャンペーン第4弾)”
この図でいうと右下のやつですね。
イベントの内容はAMAL/USDTペアの取引をすると、0.1BTC取引ごとに0.001BTC自動的に付与される(最大で10BTC)というもの。
取引すればするほどBTCがもらえるという激アツイベントなだけあって、私を含め他にも楽しみにしていた人も多いと思います。
イベント延期の原因
今回のAMANPURI(アマンプリ)のイベントが延期になった原因ですが、AMALの取引手数料の設定に問題が発生したため。
具体的にいうと、AMANPURI(アマンプリ)は独自トークン、AMALを使って取引手数料を支払うと取引手数料が50%オフになるのですが、この設定ができなくなっているんです。
設定画面のこの右下のON/OFFのスイッチですが、これをクリックしてもONにならないようになってるんです。
イベントよりもこの機能の改善が優先…ということでイベントが延長になりました。
イベントの延期っていつになるの?
AMANPURI(アマンプリ)のイベントですが、いつに延期になるのかというと…
具体的な日程は今の所決定していません。
ただ、今のバグの修正は25日までに終わるということです。
ただ、27日はAMANPURI(アマンプリ)にとっては大事なイベント、レバレッジ取引が開始になる予定です。
流石にその日とこのイベントをぶつけることはないと思います。
そうなると今月中に開催するのは難しいのではないかな?と思っています。
できるだけ早く開催されることを望みます。
開催日時が決定したらここでも告知しますね。
ちなみに現在は入金ボーナスキャンペーンは開催中です(3/26まで)
コチラは
”2020年3月20日00:00(UTC+00)〜2020年3月26日23:59(UTC+00)の期間中に0.01 BTCを入金し、かつキャンペーン終了時に0.01 BTC以上の残高があるユーザーに取引手数料に使用できる200AMALをプレゼント”
というイベントです。
0.01BTC…今の相場だと7000円位入れておけば200AMALがもらえるというのは結構お得だと思います。
ちなみに現在のAMALの価格は約0.43$、800AMALで344$…結構すごいですね。
せっかくなので早めに入金してもらっておくのもいいと思います。